
ホテル森の風 田沢湖 秋田県
ホテル森の風 田沢湖
豊かな四季に恵まれた秋田は、「きりたんぽ」や「いぶりがっこ」など特に個性的な郷土料理があります。
四季折々に姿を変える森の風田沢湖の森には、雄大な自然を五感で感じられるアクティビティが盛りだくさん。自然と共に、大切なペットと共に、大自然を満喫する。新しい旅のスタイルをご提案してまいります。
住所 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野82-117 |
---|---|
電話番号 | 0187-46-2016 |
FAX番号 | 0187-46-2241 |
Webサイト | http://morinokaze-tazawako.com/index.html |
アクセス | 【お車】 東京方面より 川口JCT(東北自動車道)-盛岡IC(国道46号 秋田方面) 【電車・交通機関】 東京方面より 東京駅(東北新幹線)-盛岡駅(秋田新幹線)-田沢湖駅(乳頭温泉郷行きバス) 約3時間20分 |
ホテル脇を流れる清流、小先達川のほとりからグラウンドゴルフ場までの林の中の散歩道。空と雲が広がる田沢湖展望テラス、荘厳な金色大観音。ペットと思い切り駆け回れるドッグラン。雄大な自然の中で自分スタイルの滞在をお過ごしください。
ペット同室宿泊に対応しております。
ご家族様の一員のペットにも十分に楽しんでいただけるホテルです。
専用のドッグランや散策路を一緒に楽しんだら専用のお部屋で宿泊することが可能です。
TWD中村 宿泊レポート ≪Review Of Nakamura≫
【愛犬と東北一周の旅】ペットと泊まれる宿 ホテル森の風 田沢湖 に行ってきました。
宿の雰囲気【館内・施設・ロケーション】
館内はカートで移動OK、お部屋の中はフリーで過ごすことができます。
お部屋にはケージがあります。
「いつもわんちゃん連れのお客さまがいらっしゃるのですよ」
と連日ペットオーナーに人気の様子。
コーヒーラウンジでは、無料でコーヒーが飲めます。
敷地はとても広く、わんちゃんのお散歩にはピッタリです。
お散歩をしている途中には、栗が落ちていました。
秋ですね。
お食事・わんちゃん用ゴハン
お食事処はわんちゃんNGなので、交代で食事。
(愛犬をひとりにさせないのが、我が家スタイル)
夕食は「選べる牛肉三昧膳」鍋メニューと焼きメニューが選べます。
オープンキッチンスタイルの「ごっつぉバイキング」
秋田名物のきりたんぽや、男鹿産紅ズワイ蟹、秋田フグの天ぷらなどなど、たっぷり堪能してきました。
(写真を撮り忘れたので宿のページより掲載)
お風呂・ドッグラン・プール・アメニティ他
お風呂の温泉は、弱アルカリ性高温泉。
とてもキレイなお風呂で、お肌がスベスベになりました。
男女ともに、好きな色の浴衣が選べます。
イベント・グッズ・近隣他
宿の近くには、田沢湖金色大観音があります。
総丈35m!
開運招運を願って造られ鋳造の黄金観音像としては、日本一の高さだそうです。
田沢湖といえば、日本一深い湖として有名ですよね。
愛犬かんたろうがはじめて泳いだ場所。懐かしいです。
今回は時間がなくて田沢湖へ立ち寄れなかったのですが、秋田の大自然が楽しめるオススメスポットです
秋田へご旅行の際は、ぜひ訪れてみてください。