わんちゃんが「主役」のリゾートホテル
Dog Hotel Shirahama
和歌山県
わんちゃんと贅沢で特別なひとときを過ごせるドッグホテル
コンセプト
Attraction
単にわんちゃんと泊まれるホテルではなく、わんちゃんがリゾートを楽しむために家族を連れてくるドッグホテルです。
わんちゃんが心からリフレッシュし、家族との絆を深める場所として、「主役はわんちゃん」というコンセプトに基づき、わんちゃんの日常に寄り添った施設内装や空間づくりにこだわりました。
Dog SPA
cuisine
Dog Spaでは、わんちゃんの日常に寄り添い、心から気持ちよく、元気になれるようなケアを提供する施設です。
わんちゃんが抱える疲れやストレスを癒し、健康的な生活をサポートすることを目指しています。
温泉
Rooms
Springs Shirahama施設内にある天然温泉「行幸の湯」では、温泉のぬくもりに包まれながら、心と体を癒す贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
宿泊のお客様だけでなく、日帰りのお客様でもご利用いただけます。バスアメニティでは、熊野の香り®をプロデュースするエムアファブリーが、当大浴場専用に提供する「Validate(ヴァリデイト)シリーズ」のシャンプー、コンディショナー、ボディソープをご用意。天然の香りのみを使用した商品は環境にも肌に優しく安心して使用できる高品質なアメニティです。また、様々な種類のシャンプーやコンディショナーを取り揃えた【シャンプーバー】もご用意しております。
客室
facility
ホテル客室には、源泉かけ流しの露天風呂があり、非日常を楽しめる贅沢な空間を提供しています。わんちゃんとご家族が快適に過ごせるよう空間設計にこだわり、負担の少ない床材「ロボフロア」や天然素材100%の「ドッグウォール」を使用。また、消臭器「QAIS-Air-」で他のわんちゃんの匂いを気にせず過ごせます。広々とした「ドッグルーム」や、アイランドキッチン、洗濯乾燥機も完備しており、わんちゃんとご家族全員でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
中村のわんポイントアドバイス
Attention Point
日本全国、約500施設へ宿泊をしてきたTWD中村が、実際に宿泊をして感じたこと
「こんな愛犬家におススメしたい」そんな “わんポイントアドバイス” をお伝えします。
今まで和歌山と言えば、なかなか愛犬と泊まれるハイグレードのホテルを見つけるのが難しい地域でしたが、2024年、和歌山県白浜にドッグホテル白浜が誕生しました。こちらのドッグホテル白浜は愛犬の健康を第一に考え、全国でも名湯と名高い白浜温泉を利用したドックマッサージが受けられる施設です。
施設内には、天然芝のドッグランと人工芝のドッグラン、そして雨の日でも安心な室内ドッグランの3つを兼ね備えており、滞在中、愛犬たちを思いっきり遊ばせてあげることができます。
お部屋は全て天然温泉露天風呂付きのスイートルームとなっており、日本全国数多くのハイグレードホテルに泊まってきた中村ですが、こちらの部屋は、本当に愛犬のことを考え特化したハイグレードの部屋になっていました。
朝食は隣接する(敷地内)にあるベーカリーショップで焼きたてのおいしいパンがいただけます。昨今話題な超高級ペットカートTAVOがレンタルで借りられ、白浜の街や、青く透き通る海へ愛犬達と散歩に出かけるのも良いでしょう。
この先必ず予約困難となる中村貴徳一押しのスペシャルホテルです。
ペット可能な部屋 |
8室 |
チェックイン/ アウトの時間 |
イン:15時 アウト:10時 |
参考宿泊料金 |
2名 54000円~(素泊まり) |
駐車場 |
30台以上(無料) |
アメニティ情報 |
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・髭剃り・歯ブラシ・くし・カミソリ・タオル・バスタオル・寝巻き
|
施設設備情報 |
ドッグルーム・Wi-Fi・目覚まし時計・空気清浄機・ドライヤー・メイクアップライト・室内セーフティボックス・電子レンジ・食洗機付キッチン・湯沸しポット・冷蔵庫・テレビ・洗濯乾燥機・シャワーブース・ウォシュレット付トイレ・露天風呂
|
クレジットカード |
〇 |
利用可能な 犬種と数 |
犬種に制限なし 小型犬は5頭まで・大型犬は2頭まで |
ペット宿泊料金 |
1頭目無料、2頭目以降 ¥5000 |
ペット用の ゴハンの有無 |
無し |
ペット同伴 可能エリア |
全エリア可(リード可) |
ペット用アメニティ |
ウォーターボール・フードボール・トイレパレット・ウェットティッシュ・エチケット袋・粘着ローラー・消臭除菌スプレー・トイレシーツ・足ふきタオル・犬用バスタオル
|