熊本市と島原市を60分で結ぶ潮風の散歩道
九商フェリー
熊本~島原(長崎県)
長崎県と熊本県を優しく繋ぐ虹の架け橋となり、秋から春にかけてフェリーと併走するカモメのように皆様に愛されるフェリーとなるよう、願いが込められた新造船「レインボーかもめ」就航!2隻体制となり、ますます便利で快適な航路となりました。

魅力
Attraction
九商フェリーは「レインボーかもめ」と「フェリーくまもと」の2隻体制で、1日10往復運航しています。また、往復割引や乗用車向けのお得なキャンペーン、島原半島のホテルとセットになったパック旅行もあり、お気軽に船旅をお楽しみいただけます。

お食事
Cuisine
船内の売店では、お飲み物やお菓子、土産品などを販売しています。

設備
Facility
「レインボーかもめ」には、ご高齢の方や障がいをお持ちの方にも快適にお過ごしいただけるようバリアフリー席、エレベーター等を設けました。より安全で快適な60分の船旅をお楽しみください。

空間
Space
「レインボーかもめ」の客室前方には、眺めのよいフォワードラウンジを設置。前面をガラス張りにすることで、目の前に広がる景色を楽しむことができます。「フェリーくまもと」にはゆっくり過ごせる特別室がございます(特別室利用には追加料金が必要)。
アクセス
Access
施設名 | 九商フェリー 熊本~島原(長崎県) |
---|---|
住所 | ▼熊本港フェリーターミナル 〒861-5274 熊本県熊本市西区新港1丁目1 ▼島原港フェリーターミナル 〒855-0861 長崎県島原市下川尻町7−5 |
電話番号 | ▼熊本港フェリーターミナル 096-329-6111 ▼島原港フェリーターミナル 0957-62-3246 |
Webサイト | https://www.kyusho-ferry.co.jp/ |
ルート案内 | 詳細はコチラ |
詳細情報
Information
ペット可能な 部屋の数 |
– | チェックイン/ アウトの時間 |
– |
---|---|---|---|
料金 | 詳細はコチラ | 駐車場 | ※船舶/港により異なります |
アメニティ 情報 |
– | 室内設備 情報 |
– |
クレジット カード |
× | 利用可能な 犬種と数 |
– |
ペット 設備料金 |
– | ペット用の ゴハンの有無 |
― |
ペット同伴 可能エリア |
– | ペット用 アメニティ |
– |